はじめまして、OKSHOと申します。
OKSHOGはOKSHOのBLOGという意味です。ちなみに.comドメインは取られていました。
私の業務
- WordPressの構築(オリジナルテンプレート)
- HTML5/CSSコーディング(レスポンシブはデザイン含めPCを基に大体私に一任、Scss、pugを使用)
- JavaScript/jQureryの実装(プラグインの場合も)
- RNでのiphone、androidアプリ作成
- DBを使わない程度のPHPで色々実装
- 予算の少ない案件のデザイン
- サーバー契約、管理(普通のレンタルサーバー、たまにAWS)
- お客様の電話やメール対応・更新作業・提案
- メールソフトの設定案内
- Yahoo、楽天、カラーミーなど各ECサイト系案件
- Premireで動画編集
- GoogleAnalytics(タグマネージャー)、SearchConsoleの管理
- Gmailの取得(GAやYoutube用)
- LINE official accountの作成・設定
- 社内Gitの管理
- メルマガ配信
- クライアントのFacebookページの作成・管理
- FlashやActionScript2,3(昔の業務。服の着せ替えシミュレーターとか、アニメ付きクイズなどの作成。phpと併せてショートコード発行してURLでシェアしたり)
- Youtubeライブ配信の手伝い
- 社内業務改善(Slack,Trello,Gitbucketの導入や連携等)
- 勉強
制作などの環境・よく使うソフト等
- Windows10
- Macbook Air(自前)
- AdobeCC(Dw,Ps,Ai,Pr,Fw)
- VisualStudioCode
- Prepros
- Gulp
- Gitbucket
- サクラエディタ
- XAMPP
- Thunderbird
- WinSCP
- iPhone8(自前)
- Huawei Nova lite(自前)
- iPad(会社用意)
- Trello
- Slack
- Chatwork(クライアントが使っている為。slackにしてほしい)
- Station(slack,chatwork,trello,gitbucket,youtube,FBmessenger,googlekeep)
- Snipping Tool
- Microsoft Excel
- Microsoft Word
- Microsoft Power Point
- IFTTT
- Zoom
- ダイソーで買った電子メモパッド
- 珈琲のためのネスカフェのバリスタ