Googleしごと検索に対応するための構造化データマークアップ

下記のJavaScriptをhtml,php内に記述してアップロードすればOK。

SearchConsoleでクロール申請と、その後の確認はしましょう。

<script type="application/ld+json">
{
    "@context" : "http://schema.org/",
    "@type" : "JobPosting",
    "title" : "●●●", //職種名
    "description" : "<p>●●●</p>", //仕事内容(タグ使用可能)
    "identifier": {
        "@type": "PropertyValue",
        "name": "●●●", //会社名・サイト名
        "value": "●●●" //各募集URL毎のユニークな半角数字
    },
    "hiringOrganization" : {
        "@type" : "Organization",
        "name" : "●●●", //会社名
        "sameAs" : "●●●", //サイトURL
        "logo" : "●●●" //サイトのロゴURL
    },
    "datePosted" : "●●●●-●●-●●", //掲載日
    "validThrough" : "●●●●-●●-●●", //掲載終了日(最大半年)
    "employmentType" : "●●●●", //雇用形態
    "jobLocation": {
        "@type": "Place",
        "address": {
            "@type": "PostalAddress",
            "streetAddress":"●●", //番地(任意)
            "addressLocality": "●●", //市(任意)
            "addressRegion": "●●県", //都道府県
            "postalCode":"●●●-●●●●", //郵便番号任意
            "addressCountry": "JP"
        }
    },
    "jobLocationType": "TELECOMMUTE", //テレワークとかリモートワークの時は入れる
    "baseSalary": {
        "@type": "MonetaryAmount",
        "currency": "JPY",
        "value": {
            "@type": "QuantitativeValue",
            "value": "●●●●●", //給与(幅がない時はこれだけ設定)
            "minValue": "●●●●●●", //給与に幅があるときの最低値(任意)(例:150000)
            "maxValue": "●●●●●●", //給与に幅があるときの最大値(任意)(例:250000)
            "unitText": "●●●●"
        }
    }
}
</script>

employmentTypeの指定は以下から

  • FULL_TIME (正社員・フルタイム)
  • PART_TIME (パート・アルバイト)
  • CONTRACTOR (契約社員)
  • TEMPORARY (一時的な雇用)
  • INTERN (インターンシップ)
  • VOLUNTEER (ボランティア)
  • PER_DIEM (日雇い)
  • OTHER (その他)

baseSalaryのunitTextの指定は以下から

  • MONTH (月給)
  • WEEK (週給)
  • DAY (日給)
  • HOUR (時間給)
  • YEAR (年給・年棒)

注意

業務で実際にあった事ですが、例えば「株式会社●●」という会社名でマークアップしたところ、「株式会社●●」という同じ名前だが違う会社、かつ相手の方がネームバリューがあるといったときに、自社の求人情報の以下例画像の赤枠部分のロゴや、リンク先が別会社のものに自動で置き換わるといった不具合?があるので、若干会社名の記述の仕方を変えるとかした方がいいかもしれません。「株式会社●● ▼▼支店」とか。