既に開発は終了していますが、「MW WP Form」を使ってる方はまだおられるのではないでしょうか。
reCAPTCHAを入れようと思うと、大体以下のプラグインを使うことが多いと思いますが、落とし穴が一点ありました。
reCAPTCHA for MW WP Form
https://wordpress.org/plugins/recaptcha-for-mw-wp-form
reCAPTCHA v3 バッジが表示されない

問題なければ↑のバッジが右下に出てくるはずですが、これが出てこない。
なんで?と思って調べていると、
<?php echo do_shortcode('[mwform_formkey key="***"]'); ?>
上記のように、テンプレート内でショートコードを呼び出すとreCAPTCHAのjsが読み込まないようでいした。
解決方法
一番簡単なのは、固定ページや記事の本文にショートコードを書いて、テンプレートの方では<?php the_content();?>で呼び出すことでした。
ただ、例えば投稿毎にメールフォームを表示するサイトだとして、毎回ショートコードを入れるのが面倒な場合です。特にお客様が投稿する事が主な場合、「面倒臭いから何とかしてくれ!」と言われるのは必至ではないかと思います・・・。
となるともう手動で入れるしかありません。
funcstions.phpで以下を入れてしまいましょう。
add_action('wp_footer', 'force_load_recaptcha_script');
function force_load_recaptcha_script() {
if ( is_single() ) {
?>
<script src="https://www.google.com/recaptcha/api.js?render=【サイトキー】"></script>
<script>
grecaptcha.ready(function() {
grecaptcha.execute('【サイトキー】', {action: 'homepage'}).then(function(token) {
var recaptchaResponse = document.querySelector('input[name="recaptcha-v3"]');
if (recaptchaResponse) {
recaptchaResponse.value = token;
}
});
});
</script>
<?php
}
}
サイトキーはもちろん用意したものを入れてください。
また、上の例では投稿の詳細ページに出すif文となってますが、適宜変えてください。