Wordpress

Wordpress

WordPressサイトをドメインごと引っ越す際の注意

先日お客様から「サイト名は変えるけどサイトの内容はそのままで、example.comからexample2.comに引っ越したい」という要望があり、じゃあ引っ越し作業するかとなりました。とりあえずexample.comのWPにupdraftと...
Wordpress

TranslatePressでmeta情報もテーマ側で無理やり書き換える方法

TranslatePressというプラグインですが、Google TranslateのAPIを使えばウェブサイトを自動翻訳してくれます。さらに「」のように、自動的にサブディレクトリとして作られ、固定ページとかの下層ページも「」のようになりま...
Wordpress

PDF Flipbookで日本語が表示されない場合

先日、PDF FlipbookというWordpressのプラグインを利用していて、アップデートをしたところ、PDF内のアウトライン化されていない日本語が表示されない状態になっていました。ソースを見てみると下のようなエラーが。Access t...
Wordpress

FTP情報がないワードプレス案件でphpファイル触らないとどうしようもない時にする事

ワードプレスの案件で、何故かFTP情報がもらえず、ワードプレスのユーザー情報だけで更新するときってないですか?私はあります。固定ページとか投稿の更新だけなら全然問題ないですが、例えばヘッダーのあれを取ってくれ、トップページにあれを追加してく...
Wordpress

ワードプレスのメニュー変更でWAFを無効にしても403エラーが出る場合

ロリポップでよく見られる現象ですが、ワードプレスで外観→メニューからメニューを変更しようとすると、403エラーが出る場合があります。そういった際に、多くの場合ロリポップのコントロールパネルよりWAFを無効化すればエラーが出なくなる場合が多い...
Wordpress

AdvancedCustomFieldでグループ内のグループのサブフィールドを取得する

以下例のように、親となるグループの中に、さらに子グループがあった場合に、その子グループ内のサブフィールドを取得する方法です。<?php//親グループのサブフィールドとなっている子グループを取得$parent_group = get_fiel...
JavaScript,jQuery

プラグイン無しでContactform7にdatepickerを実装する方法

Contactform7のテンプレートに以下記述をするソースのほうに以下記述を入れる。<script src=""></script><link rel="stylesheet" href=""><script src=""></scrip...
Wordpress

PDF image generatorでサムネイルが生成されない場合に確認する事

PDFをアップロードした際に、自動的に1ページ目の画像を生成してくれるWordpressプラグイン「PDF image generator」ですが、画像を生成してくれない場合があります。してくれてるPDFと、してくれないPDFを比べてみたと...
Wordpress

WordPressで”Cannot modify header information”のエラー警告が出たらこれで解決

phpのバージョンを変えたとか、php.iniの設定を変えたとかで、Wordpressの管理画面上(表画面は問題なし)で、「Warning: Cannot modify header information」というエラーが出てしまいました。...
Wordpress

Contact Form7でカスタムフィールドの値をデフォルトに入れる方法

ワードプレスのサイトで、イベント毎に同じContactform7のフォームを表示させ、イベントの予約希望日を日付タグ(カレンダー)で選ばせることしていましたが、1日だけのイベントなので、そのイベントだけデフォルトでその日が入っているようにし...