2019

ビンゴカード

ビンゴカードにスクリーンショットをダウンロードする機能をつけました

スマホでビンゴカードにスクリーンショットの機能を追加しました。以下画像の赤枠の「スクショ」ボタンをクリック頂くと、ビンゴカードをpng画像にてダウンロード頂けます。以下画像がサンプルです。数字がクリック(タップ)された状態もそのまま保存する...
HTML/CSS

iPhoneでinputにテキスト入力しようとするとズームする件を解決

iPhoneで例えばお問い合わせフォームなどの入力を行おうとして、テキストボックスをタップしたときに、ズームされる場合があります。これは、iOSで入力フォームのフォントサイズのデフォルト値が16pxに設定されているためです。そのため、inp...
JavaScript,jQuery

FirefoxでJavaScriptのwindow.closeが効かない場合の解決方法

Firefoxでは、別タブ等で開かれたページを「window.close()」で閉じることが出来ません。これはFirefoxのセキュリティポリシーで決められていることなので、どうにもできませんが、以下のJavaScriptで一応は解決可能で...
JavaScript,jQuery

【jQuery】テキストエリアで1行毎に文字数をカウントして任意の数値を超えたらアラートを出す

メールの規約に「RFC2822」というものがあります。この規約により、メールの本文で文字数が998バイト以上(日本語なら500文字くらい)の場合に、自動的に改行が挿入されて、改行以降が文字化けしてしまう現象が大体起こります。そういった文章が...
JavaScript,jQuery

[InstagramGraphAPI4.0対応] Instagramの写真を埋め込む方法

※InstagramGraphAPIが5.0になりました。以下記事を参考下さい。気付いたらInstagram Grap APIのバージョンが4.0になっていました。ということで、これを使ってウェブサイトにInstagramの写真を自動更新表...
ビンゴカード

スマホでビンゴカードの☆部分に画像アップロード機能を追加しました

スマホでビンゴカードの☆部分に、画像をアップロードできる機能を追加しました。ファイルを選択で、ローカルから画像を選ぶと、自動的に下画像のように☆部分に画像が円形にトリミングされて表示されます。canvasで描画しているだけなので、何かに使用...
その他

.htaccessでIPアドレスの制限をかける方法と海外ブロック+検索BOTだけ許可しない理由

たまにお客様から、変なIPからの大量アクセスでサイト見れなくしたよ、ってサーバー会社から連絡が来たんですけどどうすれば?!と連絡を頂きます。そういうときは、とりあえずログから調査して、該当のIPを.htaccessに以下のように記述をしてブ...
ビンゴカード

スマホでアクセスするだけでビンゴカードとして利用できます

以前に別ドメインで作っていたビンゴカードサイトを、こちらのドメインに統合することに致しました。たまにアクセスがグーンとあったりはしますが、基本的には閑古鳥なサイトなため、ドメイン費用節約のため、利用されていた方々には申し訳ないですが、こちら...
HTML/CSS

古いウェブサイトに手を加える際はまずmetaタグを見る

リニューアルするような予算もやる気もないサイト、よくあります。そんな古ーいウェブサイトを更新する際には注意が必要な時があります。IEでflexが効かない!ググって解決方法試しても全然ダメ!metaタグでIEのレンダリングモードを指定している...
HTML/CSS

親要素から子要素をはみ出して画面幅いっぱいにする方法

下の画像の【A】を親要素からはみ出して横幅を画面幅いっぱいにしたい、というときには、以下CSSを適用します。<div class="c-box--1"> <div class="c-box--1__child">はみ出したい子要素</div...